PDFファイルの閲覧・ダウンロードはこちら
第6回研究会_近藤先生発表資料_公開用.pdf7747.1KB
講演時に寄せられたご質問への回答はこちらをご確認ください
講演時に寄せられたご質問への回答
Q. | フレイルの定義は? |
A. | 基本チェックリストで8項目以上に該当していることです。ただし、ニーズ調査項目を用いていて、基本チェックリストとは少し表現が異なります。リスクであるという結果には差がないことは確認済みです。
参考資料:『ボランティアが盛んな地域では、うつ発症が少ない~参加割合が地域に1割高いと、10%リスクが低い~』 |
Q. | 1割が参加すると、参加していない高齢者にも波及効果が見られたというエビデンスを教えてください。 |
A. | 以下の文献をご確認ください。
参考資料:『スポーツグループが盛んな地域では非参加者でも健康意識や行動が良好 ~運動・スポーツへの“無関心”が少なく,閉じこもりの可能性が6%低い~』 |
Q. | お勧めのスポーツの種類は? |
A. | 以下の文献をご確認ください。
参考資料:『こころの健康増進におすすめの運動・スポーツ~男性はゴルフ、女性は散歩・筋トレ・ハイキング 等~』 |
Q. | 通いの場づくりの進め方 |
A. | 参考書籍をご紹介いたします。
『近藤克則編:ポストコロナ時代の「通いの場」.日本看護協会、2022』 |